こんにちわ!ブログ初心者の仏の顔もT.Tですヽ(´▽`)/
[Twitter:hotokeT_T CTime:仏の顔もT.T(仏の顔で検索!)]
先日、オススメの画像圧縮プラグイン3選を紹介したので、私も実際にプラグインをインストールして圧縮しようとしたら、そこである事に気づきます。
「あれ?これバックアップしとかないといけないのかな?」
バックアップとは、データが破損したりした時に元に戻せるように、他の場所にデータを保管しておくことだぞーん。ゾゾーン!
初心者難易度は40%
バックアップの仕組みを理解しよう
・バックアップをとってない方
・サイト運営を始めたばかりの方
・テーマやプラグインを導入しようとしている方
WordPressのバックアップは必要なのか?
実は、とある記事で「WordPressのバックアップは特に必要ない」という情報を聞いていた私は、特にバックアップはとっていませんでした。
しかし、「バックアップ 必要?」で検索してみると、出てくるサイトは、
「必要!必須!無いと大変な事になる!」というサイトばかり|゚Д゚)))
調べまくった私の結論としては、
「私は今はやらないけど、将来的にはやるだろうし、必要な人はやった方がいい」
です。(長い!)
要は人によって違うということです。
順に説明していきますねヽ(´▽`)/♪
サイトの異常は意外とよくある!?
- 自分でCSSをイジって戻せなくなった時(必ず子テーマを使おう)
- 新しくプラグインやテーマを有効化したら異常が現れた時
- なんらかのエラーでページが表示されなくなった時
- データが破損した時
- 悪い人にサイトを攻撃された時
などが現実的に起こる場合があります。
ある日、自分のサイトを見たら、画面が真っ白!なんて事が本当にあるそうです。
そんな時にバックアップがあればデータを復元できるので安心ですよね♪
バックアップはサーバーが自動でやってくれている
バックアップが必要なのは間違いないです。しかし、自分でやる必要があるのかどうか?
実は、自動でバックアップを保存しておいてくれてるレンタルサーバーがあるのです。
昔は、サーバー側のミスやエラーによる破損を修復する為のバックアップだったので、ユーザーが利用する事はできなかったのですが、今はサービスの一環として、提供してくれている会社が多くなっています。
<エックスサーバー>
<お名前.com>
<ロリポップ>
<さくらのレンタルサーバ>
<Mixhost>
<ヘテムル>
※上記は私が調べた範囲のデータなので、紹介してない会社がバックアップをとっていないというわけではありません
しかし、これだけのレンタルサーバー会社がバックアップをしてくれていますので、ほとんどの会社がやってくれていると言って良いでしょう。
ただし、会社によって、安いプランだと対応してなかったり、復元するのが有料だったりしますので、ご自分の契約している会社のバックアップを確認しましょう。
って事は僕の発言も全部バックアップしてあるってっ事か!?
やべー、証拠を残すことになっちまうぜ!もうこうなったら、サーバーに対してクラッキングしていくしかない!
な、何を発言したのΣ(゚д゚lll)!?
よくわかんないけど、やめなさい|゚Д゚)))
バックアップのメリット・デメリット
バックアップは必要、でもサーバーがやってくれている。
じゃあ、いらなくね?と考えたあなた!
ちょっと待った!
メリット・デメリットも参考にして下さい↓
メリット
- サーバー会社にトラブルが起きても大丈夫
サーバー会社のトラブルは滅多にないとは思いますが、データが消えた、復元できないなどの可能性がゼロではありません。
そんな時、自分でバックアップしてあれば安心ですね♪
- バックアップの保存期間を過ぎてしまっても大丈夫
各会社、保存期間があり5~30日と大きく違いますので、自分のサーバーが何日ぐらいか知っておきましょう。
自分でバックアップをとっていない人は、異常に早く気づき、早く復元しないと保存期間が過ぎてしまう場合がありますので気をつけましょう。
- サーバー会社を変える際に結局バックアップが必要
サーバーをずっと変える予定がない人は関係ないのですが、もし変更する事になったら、移行の段階で結局自分でバックアップをする事になると思います。
まあ、その時にやればいいか~とも考えられますが。
- 復元にお金がかからない
復元が完全無料のサーバーもありますが、全体的には有料な所が多いですね。
金額もどこの部分を復元するかによりますが、3000~30000円ぐらいはかかりそうです。
自分でバックアップしておけば、その費用がかかりません(*゚▽゚*)
ネット上では、どんな不測の事態が起こるかわからない所が不安に感じる理由だよな!僕の個人情報が漏れたらどうしよう??
サーバーにこの僕の絵も登録してる状態なんだもんなぁ。
悪用されたらどうしよう?僕の絵で変な数珠売りつけようとしてるかもしれないし!!
それはあなたもやろうとしてたでしょーがΣ(゚д゚lll)!!
デメリット
- データをどこかに保管しておかなきゃいけない
記事の文章だけでなく、写真や画像などのデータも全部保管しようとするとけっこうなデータ量になります。
それをパソコンに保管するのも大変なので、Dropboxという登録さえすれば無料で2GB分のクラウド保存ができるツール(道具)をオススメしているサイトが多いです。
ただ、大量に画像を載せてるサイトだと2GBじゃ足りない可能性もありますが。
画像を圧縮してるかどうかにもよりますね(´・ω・`)
- 作業時間がかかる(ただし、プラグインなら最初の設定だけ)
バックアップする方法は大きく分けて2つあり、後ほど紹介しますが、プラグインを使わずに自分でやる場合はけっこうな作業時間がかかります。
ですが、プラグインを使用するのであれば最初の設定(10分ぐらい?)さえしておけば後は自動でやってくれます。
- サーバーが重くなる
プラグインでバックアップする場合も、どれぐらいの周期でバックアップをとるか設定で変えられます。(自分でバックアップする場合は好きなタイミングでやるだけ)
毎日・1週間・1ヶ月などが選べますが、毎日だとけっこうサーバーを圧迫し、重くなるようですので、1週間ぐらいにしといた方が良いでしょう。
それとは別で、大きな変更がある場合は、変更する前に手動で保存しておくのがベストですね(*゚▽゚*)
今の時代本当に便利だよなぁ~。プラグイン1つで全部自動でやってくれちゃうんだもんなぁ。その内、仏AIができて、勝手にあなたのブログに仏くんが吹き出しでコメントしてくれる「仏プラグイン」ができるかもな!!ワクワク♪
それ……需要あります|゚Д゚)))??
バックアップする方法は2種類ある
一応少しだけ、バックアップのやり方についても説明しておきますね♪
- プラグインを使う
- FTPソフトを使い自分で行う
プラグインを使う
一番有名なのは、「BackWPup」というプラグインです。
これ↑をインストールして、データをDropboxに保管するのがオススメですね(*゚▽゚*)
こちらは最初の設定さえやっておけば、後は自動で行ってくれます。
「ジョブ⇒スケジュール」でどれくらいの周期で保存してもらうか設定しておきましょう。
わかりやすく言うと、毎日がトルネコのセーブ、週1がロマサガ2のセーブ、月1がドラクエ3のセーブだと思ってくれればいいかな♪
逆にわかりにくいΣ(゚д゚lll)!!つまり、
トルネコ>ロマサガ2>ドラクエ3
の順でセーブの頻度が増えて、セーブデータが消えない安心感があるって事《゚Д゚》??
そっそ!トルネコは強制オートセーブだからやり直しがきかないし、ロマサガ2は一見普通のセーブだけど、ボクオーン戦で戦う前にセーブしちゃうともう戻れないし、ドラクエ3は冒険の書が消える。
どれがいい?って話。
ん~私は普通のがいいから一番近いのはロマサガ2??
ハッΣ(゚д゚lll)
意外と当たってるΣ(゚д゚lll)!?
お前ならそれを選ぶと思って、今回の記事のトップ絵をロマサガ2のボクオーン戦にしといたぞ。これで思い出す人も何人かいるはずだ!
そ、そうかもしれないけど…
よく見ると、仏くんやられてるしΣ(゚д゚lll)!
ってか、さりげなく妊婦さんが戦いに参加してないΣ(゚д゚lll)!?
絶対ダメでしょ(# ゚Д゚)!
FTPソフトを使い自分で行う
このサイトのブログ専門用語辞典より引用↓
FTPクライアントソフト(FTPソフト)とは、サーバーのデータを自分のパソコンに取り込んだり、逆に自分のパソコン上のデータをサーバーに送る為のソフト。
サーバー×パソコンの送受信をしてくれる役割があります。
これを使ってバックアップをとる事が可能です。
有名な無料FTPソフトはこのへん↓ですかね?
FTPソフトをインストールして自分のパソコンやDropboxなどに保存する流れです。
なので、バックアップをとるタイミングは自由ですが、毎回自分でバックアップする必要があります。
私は今、少しだけプログラミングを勉強しているので、ゆくゆくはこれもできるようにならないとな~とは思っています!
そうやってすぐ後回しにするのが良くないんだぞ??
今やれ!すぐやれ!Just do it!!
うっ!反論できないΣ(゚д゚lll)
まとめ
- WordPressのバックアップは必要なのか?
- サイトの異常は意外とよくある!?
- バックアップはサーバーが自動でやってくれている
- バックアップのメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
- バックアップする方法は2種類ある
- プラグインを使う
- FTPソフトを使い自分で行う
私の結論は、
「私は今はやらないけど、将来的にはやるだろうし、必要な人はやった方がいい」
と紹介しました。
バックアップは絶対必要ですが、自分でバックアップをとる事に関しては、絶対必要とも、絶対いらないとも言えないですね《゚Д゚》
サーバーにもよりますし。
私としては、もう少し記事数が増え、時間に余裕ができた時にやろうと思います!
またそうやって先延ばしにして!お前の人生の中で時間に余裕ができる時なんて、きっと無いぞ!!もっと働け!ブログ書け!残業を1日8時間しろ!
ひぃ~~!ブラック上司仏くんだぁ( ̄TT ̄)鼻血
コメント